2021年分の年末調整について、『Cells給与』の操作・解説動画を公開いたします。
既に年末に向けてご多忙のことと存じます。『Cells給与』を活用し、効率的に年末調整をおこないましょう。
本動画は、年末調整を計算し、新しい年に年次更新するまでの操作方法を全3回に分けて公開いたします。(※2021年11月30日追記 全3回の動画はすべて公開済みです。)
2021年分の年末調整の主な変更点
令和3年度税制改正で税務署長等に提出する源泉所得税関連書類について、押印を要しないこととされました。それに伴い年末調整に関係する書類の多くも、押印の必要がなくなりました。
詳しくはこちらをご確認ください。
第1回 資料配布編
第1回は年末調整の事前準備として、年末調整に必要なデータの整備や扶養控除申告書の作成方法などをご案内しております。
【動画】第1回年調資料配布編
第2回 年調データ入力編
第2回は、集めた扶養控除申告書や生命保険料控除申告書等をみながらデータ入力・チェックするポイントをご確認いただくことができます。
【動画】第2回年調データ入力編
第3回 年調計算・年次更新編
【第3回】は、年調計算結果の確認・修正・反映方法や、計算後に必要な処理についてご確認いただくことができます。
【動画】第3回年次更新編