Q.お問い合わせ
年の途中で非居住者になる人がいます。
その際の年末調整はどのようにすればよいのでしょうか。
A.回答
1.最後の給与の計算をし、「給与更新」します。
2.年末調整データを入力します。中途入社等タブで、死亡退職他の欄を「非居住者へ」に設定します。
3.年調データ入力の「本人情報」タブの中の「年末調整結果反映先」より、「給与・賞与に反映しない」を選択します。
4.年末調整計算で「給与にも賞与にも反映しない」を選択して「実行」をクリックします。
5.年末処理の「年末調整一覧表」をクリックし、計算後の年末調整額(過不足税額)を控えます。
6.1.で更新した保存データを取り消します。保存データ→更新の取消タブ→最終給与の月を選択し、実行します。
7.再度、「入力と計算」より同じ月の計算をして、5で控えた金額を明細で直接年末調整の欄に入力し、計算ボタンを押し、登録します。
(超過はマイナス値、不足はプラス値で入力します)