Q.お問い合わせ内容
変動手当がいっぱいなので、計算手当を変動手当として「入力と計算」画面に出して直接入力することは可能ですか。
A.回答
下記操作により入力と計算画面に出すことは可能です。
1.事業所を開き、基本項目をクリックします。

2.「数式情報」タブを選択し、「項目の追加」ボタンをクリックします。

3.開いたフォームの中にある、入力項目1~15の空いている個所に手当名を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

4.基本項目を再度クリックして開きます。

5.「数式情報」タブを選択し、「その他数式適用集」ボタンをクリックします。

6.「2.固定手当(控除)、計算手当(控除)を変動手当(控除)に変更」を選択し、実行します。

7.開いたフォームに出てくる①と②を合わせ、「作成」ボタンをクリックします。

8.入力と計算画面を確認し、項目が表示されているか確認します。