Q.お問い合わせ内容
WEB明細の個人情報から退職者を削除したいのですが、方法を教えてください。
A.回答
個別で削除する方法と、一括でまとめて削除する方法の2パターンがあります。 それぞれの削除方法をご案内します。
※個人情報を削除すると、登録済みの明細データも同時に削除されますので、ご注意ください。
個別削除
1人ずつ個別に削除する方法です。
1.WEB明細管理画面にログインし、「事業所情報」から「事業所情報一覧」を開きます。
2.対象の事業所の「個人情報」欄の「確認」から個人情報一覧を開きます。
3.個人情報一覧から削除したい者の「個人情報」欄の「削除」ボタンをクリックします。
4.「削除する」をクリックすると、個人情報が削除されます。
一括削除
Cells給与側で退職期間を指定し作成するデータをもとに、一括削除する方法です。
- Cells給与のWEB明細データ作成画面で、「個人情報削除」タブを選択します。 データ作成画面の詳細についてはこちら
- 削除したい退職期間を指定します。
- 「削除データ作成」をクリックします。
- WEB明細管理画面にログインし、「事業所情報」から「事業所情報一覧」を開き、 対象の事業所の「個人情報」欄の「確認」から個人情報一覧を開きます。
- 個人情報一覧から「退職者データ取込削除」をクリックします。
- 「ファイルを選択」をクリックします。
- 手順3で作成した削除対象の退職者データCSVファイルを選択し「開く」をクリックします。 ※「退職者給与○○(作成日時)MEISAIDATA.CSV」という名前でファイルが作成されています。 保存先が不明な場合はこちらをご参照ください
- 「データ取込」をクリックします。
- データ取込が完了すると削除対象者が一覧に表示されますので、削除したい個人情報にチェックを入れます。
- 「対象者削除」ボタンをクリックで、削除が完了です。